-
第14回 中南米、アフリカ諸国の研修生と意気投合
2011年2月、3年間暮らしたサンパウロに、約7ヶ月ぶりに戻った。 今回の目的は、独立行政法人国際協
-
第13回 毎日の生活と水道
株式会社東京設計事務所の馬場と申します。 コンサルタントとして水道計画や水質調査などの業務をさせてい
-
第12回 経営コンサルとしての専門性獲得のために
水道界でコンサルというと技術コンサルのことですが、社会一般でコンサルというと経営コンサルタントのこと
-
第11回 世界の水環境改善に貢献できる日を夢見て
学生時代は膜処理の研究を行い,水環境改善への貢献という熱い想いを持って,98年に日立プラント建設㈱(
-
第10回 パリでの身近な水の話
先日パリに行ってきました。 中世からの街並みが残るマレ地区の古いアパルトマンを借り、1週間ほど滞在し
-
第9回 感謝と報恩への努力
気が付けば大成機工に入って四半世紀が過ぎている。 最初は、エネルギーの安定供給を目指し炭鉱に就職した
-
第8回 国連ミレニアム開発目標と水道
水道ビジョン、水ビジネスなど国際化がクローズアップされており、動きもみられる。しかし、国連ミレニアム
-
第7回 ダムと水道の歴史をさぐる
水道事業に長くかかわっていると先人の努力とその成果がいかにすばらしいものであったか、思い知ることがあ
-
第6回 新春の名水を訪ねて
ここ数年、お正月は家でごろ寝をしながら、テレビを見るのが常であった。 今年は心機一転、名水を訪ねて若
-
第5回 岩手紫波地区水道事業協議会活動日誌
私たちは、矢巾町上下水道課の3人組です。「水を語る会」にはいつも積極的に参加しています。このたびは会